
リモートワークは気分転換が大事!最大9時間使えるデイユースプラン
こんにちは、南丹市のゲストハウスGOMAです。
わたしたちは普段デザインのお仕事をしながら、自宅の離れでゲストハウスを運営。Airbnbを中心にゲストを迎えていました。そして2020年以降、しばらく控えめに運営しています。
コロナ禍、新しい生活様式といった言葉が生まれ、いつしか制限付きの行動が習慣になり、暮らし方をシフトしていった方が多いのではと思います。
わたしたちは田舎の胡麻に住み、自宅で仕事をしているせいか日常生活に影響がほぼなく、変わらず静かで、のどかで、のびのびと里山の自然とともに日々過ごしています。今日は、私たちが心地よく働いている環境をベースに作ったリモートワークやワーケーション専用プランをご案内します。
無料Wi-Fiを完備!ゲストハウスの客室をオフィス代わりに
JR京都駅から1時間で来れるリモートワーク用プライベートオフィス。
里山の自然に囲まれたゲストハウスGOMAは、働く皆様を応援します!
テレワークに集中できるデイユースプランで、平均的なワークタイムとされる朝9時から18時までの最大9時間ご利用いただけるプランです。
自宅での作業が難しい方、周囲の音が気になって落ち着かないなどのお悩みの方は、ぜひご利用ください。
ご利用当日は宿泊ゲストがありません、気兼ねなく作業を行ってください。もし泊まりたくなったら遠慮なく(笑)ご相談ください。

この風情でwifi完備。ギャップが。
設備
・直径120cmの大きな円卓とクッション
・フリードリンクコーナー
・無料Wi-Fi
・エアコン完備
・トイレ、駐車場
・レンタサイクル、ヨガマットレンタル、シャワーなど
田舎でリモートワーク、こんな人におすすめ
- リモートワークに飽きて気分転換したい
- 試しに田舎でリモートワークしてみたい
- 子どもも一緒に連れていける場所が欲しい
- 自分が働いている間、目が届く範囲で子供を遊ばせてあげたい
- 自宅作業が難しい
- 周辺への音漏れが気になって自宅で働くことにストレスを感じている
- 多拠点生活に興味がある
周辺に邪魔されることのない環境は最高です。
田舎でリモートワークしてみたくなったら
ゲストハウスGOMAは周辺を里山や田んぼに囲まれた長閑な1軒家に併設の離れです。見た目は1つの建物ですが、手前に見える平家がゲストハウスです。建物は見晴らしのいいロケーション。ついぼぉっとしたくなります。

宿全景。奥に宿主が住んでいます。
周りはこんな感じです。ソーシャルディスタンスはきっと対人より対動物が近いです。キジや狸、キツネに出会うこともあります。建物の前の大きな木は森みたいでたっぷり森林浴できます。

目の前は田んぼと牧草地。ほとんど人も車も通りません。
私たちは移住して自宅で仕事をしています。クライアントさんは地元か都市圏です。打ち合わせに出かけることもありますが、普段から自宅で仕事をしています。私たちが隣に住んでいますが、ゲストハウスとの間にホールがあるので、音はお互い気になりません。

ホールは人がいないことがほとんどです。

気晴らしにサイクリングも。レンタサイクル完備(1,000円/H)。
ゲストハウスGOMAはファミリーの利用が多いのも納得な、自然環境。子どもたちは遊ぶ道具がなくても自由に遊びはじめます。持ってきたタブレットやゲームは鞄から出ずに終わることも。

芝生とハーブガーデン。自由に摘んでハーブティーや料理に使っていただけます。
京都や大阪からのアクセスが1.5時間、どっぷり田舎ながら余裕でオンライン会議ができるゲストハウスGOMA。周辺の緑に癒され、広い空を眺めたり、散歩したり。誰かに気兼ねすることなく、自由に働ける環境、体験してみませんか。
この記事へのコメントはありません。